top of page
検索

上野日暮里散歩

  • wada-j
  • 10月5日
  • 読了時間: 1分

こんにちは

今日は所用で東京都美術館まで

用事があったので

ならば日暮里の〝中国手打拉麺 馬賊〟に

行こうということに。

こちらは僕が鶯谷の華調理師学校に

通っていた35年前19歳の時に1回だけ

友達と行った事があり妻も行った事はないが

お店自体は認知していた老舗店です。

今でも浅草本店、日暮里店と人気の様で

11時開店の11時15分に着。

既に店内は満席。

こちらはお店で麺を手打ちしているので

バタンバタンと手打ちしている音が店内に

響きます。

馬賊つけ麺と担々麺と餃子を注文。

外へ出ると順番待ちの列が。

ree
ree
ree

その後散歩しながら鶯谷へ。

当時毎日使っていた駅です。

懐かしい。

ree
ree
ree
ree

その後そのまま上野へ東京国立博物館の

〝てくてくコリア〟展を見て

東京都美術館へ。

時間があれば谷中なども

回ってみたかったですがまたの機会に。

そこそこ歩いて充実した休日でした。

ree

今でも近くを通るとおぉ〜としてしまう

おのぼりさんです。

 
 
 

最新記事

すべて表示
出会いに感謝

こんにちは 今朝も寒かったですね。 明け方雨が降ったのか ちょっと道路が濡れておりました。 さて昨日は経営者が集まる とある会の食事会へ。 知人のお誘いで参加させて いただきましがなかなか普段は 接する機会が少ない方々との 食事会はとっても楽しかったです。 こういった会への入会のお誘いは いただくのですが所属するという事は ありません。 みなさんすごく魅力的な 方達なので個人個人で お話ししている

 
 
 

コメント


bottom of page